Notification

No Image

富士市メールマガジン「かぐやひめーる・ふじ」第517号

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

  「かぐやひめーる・ふじ」第517号
    (令和5年8月1日配信)

    かぐや姫の里・富士市から、
 皆さんにホットな情報をお伝えします!

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

皆さんこんにちは、第37代かぐや姫クイーンの山本怜奈です。

さて今回は、1年間の感謝を伝えさせてください。

私はこの1年間で、多く人のサポートがあるからこそ、自分が自信を持って皆さんの前に立てているということをたくさん感じました。市民の皆さんの優しいお声がけはもちろん、市役所職員の皆さんの手厚いサポートが私の大きな支えでした。

かぐや姫クイーンの活動は、本当にどれも楽しく、ワクワクするものばかりで、お仕事の何日も前から「市民の皆さんに、今回は何を伝えようか」と、当日だけではなく、ふだんの生活でもかぐや姫クイーンとしての活動のことを考えていました。

1年前、緊張で震えながらマイクを握り、富士市について話していた普通の20歳の女の子が、皆さんに見守っていただきながら、いろんな経験の中で、富士市の観光PR大使に成長していくことができました。私らしく活動できたことがどれだけありがたいことなのか、今改めて感じています。

未熟で至らないことも多かった私を、大きく成長させてくれた富士市の皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。

これから先、どんな困難があっても、かぐや姫クイーンを務め、市民の皆さんから愛されたこの経験が、私の糧となり、財産となり、私を守ってくれると思います。

最後に…。
1年間、貴重な経験をさせていただき、本当にありがとうございました!

第37代かぐや姫クイーン 山本怜奈


-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

皆さん、こんにちは!第37代かぐや姫の三澤真冬(みふゆ)です。このあいさつも、これで最後となります。

私は文章を書くことが好きで、「今回はどんな内容を皆さんにお届けしようかなぁ」と毎回楽しみにしていました。これまでかぐやひめーるを読んでいただき、ありがとうございました。

私の振袖は、もともと「富士市はたちの記念式典」用として予約していたものです。かぐや姫に選んでいただいたことを機に、思い切って購入し、何度もイベントで着用しました。自分にとって振袖は、一生に一度しか着ることはないと思っていたのですが、かぐや姫として着慣れるほどに着ることができました。

ヘアセットや着付け方法によって、同じ振袖でも雰囲気が全く異なるため、私のInstagramの投稿を見ていた友人や知人からも「同じ着物だったの!?」と驚かれるほどで、着物は奥が深いと感じ、ますます好きになりました。

この振袖は、私の宝物です。かぐや姫の思い出とともに、一生大事にしようと思います。

今までたくさん富士市のパンフレットや書籍を見て、ノートにまとめて勉強したり、笑顔の練習をしたりしてきました。かぐや姫になる前から大好きな富士市ですが、たくさん勉強して、たくさん富士市を知って、富士市への愛がより一層大きくなりました。

一年前の自分の写真を見ると、今と全く違います。自分から見ても、人から見ても、大きく成長できました。

最後になりますが、市役所の皆さん、イベント関係者の皆さん、クイーンの山本怜奈さん、一年間ありがとうございました。そして何より富士市民の皆さん、温かいご声援をありがとうございました。皆さんが、私のパワーの源です。

「いただきへの、はじまり」。

この言葉を胸に、これからも三澤真冬の頂へと歩んでいきます!それでは、富士山へ帰ります!

第37代かぐや姫 三澤真冬


-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

■ もくじ ■

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

【1】市長メッセージ
【2】ふじ市民文芸第60号 作品募集中!
【3】仕事体験イベント「キッズジョブ2023」
【4】富士市ウェブサイト アクセスTOP5


-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

【1】市長メッセージ

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

富士市民の皆様、市長の小長井義正です。

今日から8月です。連日朝早くから蝉の声が響き渡り、夏本番を迎えました。全国各地で猛暑が続き、熱中症のニュースが毎日のように伝えられています。

熱中症の予防には、屋外・屋内問わず暑さを避け、こまめに水分を補給するほか、休養と睡眠を十分にとって、栄養バランスのよい食事を心がけることが大切です。

今年の夏は、帰省や旅行などを計画されている人も多いのではないでしょうか。健康には十分気をつけて、楽しい夏をお過ごしください。

さて、8月19日と20日の2日間、ふじさんめっせにて、子どものための仕事体験イベント「キッズジョブ2023」を開催します。

会場内には、「働くクルマ」「お仕事」「ものづくり」「商店街」の4つの体験エリアがあり、それぞれのプロから仕事を教わって、体験することができます。

職業体験は事前予約制で、8月6日午前9時から予約受付を開始しますので、ぜひご参加ください。

多くの子どもたちが、仕事を体験して、学んで、未来の自分の働く姿を見つける一助となることを期待しています。

【熱中症に注意しましょうのページ】
http://fujishi.jp/kenkou/c0101/fmervo000000jpby.html

【キッズジョブ2023開催のページ】
http://fujishi.jp/kurashi/c0604/rn2ola00000425m5.html


-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

【2】ふじ市民文芸第60号 作品募集中!

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

「ふじ市民文芸」は、昭和40年に創刊された、郷土ふじを代表する文芸誌です。毎年作品を募集し、入選作品を収録した「ふじ市民文芸」を発行し、文化スポーツ課や市内一部書店などで販売しています。

このたび、「ふじ市民文芸」第60号の作品を募集します。小説や詩、短歌や俳句など、様々なジャンルの作品を募集しています。また、ペンネームでの掲載も可能です。

あなたが心をこめて書いた作品が、多くの人の手に「本」となって広がる絶好の機会です。募集期限は、1か月後の9月1日。皆さんのご応募を、お待ちしています。

【対象】 
市内在住・在学・在勤の人、または市内の文芸グループに所属する人で、令和5年度中に満16歳以上となる人

【募集期限】
9月1日(金曜日)(消印有効)

【募集種目】
小説・児童文学・随筆・詩・短歌・俳句・川柳
※募集要項など、詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。
※入賞・入選作品を収録する「ふじ市民文芸」第60号は、令和6年2月下旬頃の発行を予定しています。

【申込み】
募集要項を確認の上、作品に出品票を添えて、直接または郵送で、文化スポーツ課へ提出してください。

◆ふじ市民文芸第60号について、詳しくは下記リンクをご覧ください。
https://www.city.fuji.shizuoka.jp/kyouiku/c0401/fmervo000000i82e.html

【問合せ】
文化スポーツ課
電話:0545-55-2874
ファクス:0545-57-0177
Eメール:si-bunspo@div.city.fuji.shizuoka.jp


-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

【3】仕事体験イベント「キッズジョブ2023」

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

皆さんは、仕事体験イベント「キッズジョブ2023」をご存じですか。

「キッズジョブ2023」は、看護師・電気技師・自動車整備士・大工などのお仕事体験や、はたらく車との写真撮影、マイスターものづくり教室など、子どもたちが体験しながら「仕事」について学べるイベントです。

今年度は、会場を4つのエリアに分け、様々な体験を行います。8月19・20日は、子どもたちが憧れの仕事を体験し、未来の自分を見つける場所「キッズジョブ2023」にぜひお越しください!

【とき】
令和5年8月19日(土曜日)、20日(日曜日) 両日ともに10〜16時

【ところ】
ふじさんめっせ(柳島189-8)

【対象】
幼児・小中学生と保護者

【内容】
働くクルマ体験エリア/あこがれの働く車と写真を撮ろう!
お仕事体験エリア/プロから仕事を教わろう!
ものづくり体験エリア/ものづくりの楽しさ、難しさを体験!
商店街体験エリア/商品を作ったり商店の仕事をしよう!

【入場料】
無料
※体験により、参加費や材料費が必要なものがあります。費用は当日各ブースでお支払いください。

【参加方法】
職業体験は事前予約制です。8月6日(日曜日)午前9時から予約の受付を開始します。
以下のリンクからお申し込みください。

◆キッズジョブ2023について、詳しくは以下のリンクをご覧ください。
https://www.fujisanmesse.com/event/kids-job.html

【問合せ】
商業労政課
電話:0545-55-2778
ファクス:0545-55-2971
Eメール:sy-syougyou@div.city.fuji.shizuoka.jp


-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

【4】富士市ウェブサイト アクセスTOP5

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
(集計期間:7月1日〜7月15日)

[1]富士まつり(8,696件)
[2]家電製品(小型家電)の出し方(5,530件)
[3]公共施設案内・予約システム(3,711件)
[4]第33回ふじかわ夏まつりを開催します(3,552件)
[5]砂山公園プール(富士マリンプール)(3,427件)

富士市ウェブサイトの半月ごとと、昨年1年間のアクセスランキングを掲載しています。
http://fujishi.jp/page/fmervo000000551o.html


★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

最後までお読みいただきありがとうございました。
次回の配信は「8月15日(火曜日)」です。
お楽しみに!

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

[編集/配信]
富士市総務部シティプロモーション課

[ご意見・ご要望/お問合せ]
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
Eメール:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp
富士市ウェブサイト
http://fujishi.jp
富士市公式フェイスブック「いただきへの、はじまり 富士市」
https://facebook.com/FujiCity
富士市公式ツイッター
https://twitter.com/fujishi_jp
富士市公式ユーチューブ
https://www.youtube.com/user/ShizuokaFujiCity/
富士市公式インスタグラム「ふじぐらむ」
https://www.instagram.com/fuji_city_official
富士市LINE公式アカウント
http://fujishi.jp/shisei/c2107/rn2ola000003kokp.html

--
  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]富士市
  • [ภาษา]日本語
  • [แอเรีย]静岡県 富士市
  • วันที่ลงทะเบียน : 2023/08/01
  • วันที่โพสต์ : 2023/08/01
  • วันเปลี่ยนแปลง : 2023/08/01
  • จำนวนรวมของการเปิดดู : 35  คน
เบอร์ Web Access 1280941