最新から全表示

  • お知らせ
    2024年06月18日(火)

    通行止め情報について

    大雨の影響により、市道中部横断道路戦(頼朝ライン 土橋交差点から熱海新道入口交差点)、市道来宮土沢線(西山町29番地先交差点から林ガ丘町2番 ラ・ヴィ熱海付近)、伊豆スカイライン全線で通行止めとなっています。
    (6/18 17:45現在)

    国道135号及び県道につきましては、静岡県道路通行規制情報提供システムにてご確認ください。
    <...

  • お知らせ
    2024年06月18日(火)

    土砂災害警戒レベルの更新について

    熱海市に発表されていた「土砂災害警戒情報」は解除されました。
    これに伴い、土砂災害警戒レベル4「避難指示」を解除し、土砂災害警戒レベル3「高齢者等避難」に切り替えます。
    引き続き、土砂災害に十分ご注意ください。

    熱海市危機管理課
    TEL:0557-86-6443

    --

  • お知らせ
    2024年06月18日(火)

    「高齢者等避難」の解除及び避難所閉鎖について

    大雨警報の解除に伴い、発令されていた「高齢者等避難」は、本日(18日)午後9時40分に、解除いたしました。

    また、開設していた避難所(泉小中学校・伊豆山小学校・熱海中学校・第一小学校・第二小学校・多賀小学校・網代公民館)は、閉鎖いたしました。

    熱海市役所 危機管理課
    TEL:0557-86-6000

    --

  • お知らせ
    2024年06月19日(水)

    路線バスの一部迂回運行について【自然郷線】

    昨日の大雨に伴う通行止めにより、【自然郷線】は一部迂回運行しておりますので通過時刻にご注意ください。なお、迂回運行中は「熱海所記念病院」バス停を通りません。
    現在、その他の路線バスについて運休や迂回運行の情報はありませんが、復旧も含め最新の情報については、東海バスのホームページをご確認ください。

    ○東海バス熱海営業所    https:/...

  • お知らせ
    2024年06月19日(水)

    通行止め情報について

    昨日の大雨の影響により、市道来宮土沢線(西山町29番地先交差点から林ガ丘町2番 ラ・ヴィ熱海付近)、伊豆スカイライン(亀井石峠〜冷川)が通行止めとなっております。

    なお、市道中部横断道路線(頼朝ライン 土橋交差点から熱海新道入口交差点)は片側交互通行となりました。
    (6/19 10:15現在)

    熱海市都市整備課
    TEL...

  • お知らせ
    2024年06月19日(水)

    市道通行止め解除について

    市道来宮土沢線、市道中部横断道路線(頼朝ライン)の通行止めは解除となりました。

    なお、伊豆スカイライン(亀石峠〜冷川)は通行止めとなっております。今後の情報につきましては静岡県道路公社ホームページにてご確認ください。

    (6/19 16:30現在)

    熱海市都市整備課
    TEL:0557-86-6405

  • お知らせ
    2024年06月21日(金)

    男女共同参画週間

    毎年6月23日から29日は男女共同参画週間です。詳細は、下記市ホームページをご確認ください。
    https://www.city.atami.lg.jp/shisei/shiminkyodo/1001422/1001423.html

    ※このメールアドレスは、配信専用です。返信はできませんのでご了承ください

    協働環境課 市民協働...

  • お知らせ
    2024年06月21日(金)

    メルマガ湯めまちだより

    ◆熱海湯めまち便り◆

    熱海市の観光情報サイトのメールマガジンです。毎月熱海のイベント情報をはじめとした話題をお届けしています。
    あたみニュース → https://www.ataminews.gr.jp/

    ☆観光経済課よりお知らせします☆

    ■市内海水浴場開設
    市内に3ヵ所ある海水浴場の情報です。きらめく太...

  • お知らせ
    2023年11月03日(金)

    【焼津市同報無線】行方不明者のお尋ね

    こちらは広報やいづです。行方不明者のお尋ねをします。
    市内、大村に住む82歳の男性が、本日、午後5時頃自宅を出たまま行方がわからなくなりました。
    特徴は、身長160センチ位、体格はやせ型、顔は面長、頭髪は白髪混じりの短髪です。
    服装は、紺色のトレーナー、紺色のズボン、紺色のスニーカーを履いています。
    見かけた方は警察までご連絡ください...

  • お知らせ
    2023年11月04日(土)

    【焼津市同報無線】行方不明者の発見

    こちらは広報やいづです。
    昨日、お尋ねをしました大村に住む行方不明者は、見つかりました。
    ご協力ありがとうございました。

    志太消防本部情報指令課

    やいづ防災メールの登録・変更・解除は、yaizu-entry@tokyoanpi.sbs-infosys.comに空メールをお送りください。また、本メールへの返信は受け付けて...

  • お知らせ
    2023年11月09日(木)

    【焼津市同報無線】秋季全国火災予防運動の実施

    こちらは、広報やいづです。
    消防署からのお知らせです。
    ただいま、秋の火災予防運動を実施しています。
    火災は予期せず発生しますので、火の元には十分注意しましょう。

    問合先 志太消防本部予防課(054-623-0119)
    送信者 焼津市シティセールス課


    やいづ防災メールの登録・変更・解除は、yaiz...

  • お知らせ
    2023年11月13日(月)

    焼津市 火災情報

    12時30分、焼津市上泉、つつじ平公園付近で中高層建物火災が発生し、消防車が出動しました。

    志太消防本部情報指令課

  • お知らせ
    2023年11月13日(月)

    焼津市 火災情報

    12時42分、焼津市上泉、つつじ平団地付近で発生した、建物火災は非火災と判明しました。

    志太消防本部情報指令課

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    【焼津市同報無線】

    「即時音声合成」

    2023年11月15日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    全土区域

    焼津市防災部

    ---
    やいづ防災メールの登録・変更・解除は、yaizu-entry@tokyoanpi.sbs-infosys.comに空メールをお送りください。また、...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    【焼津市同報無線】行方不明者のお尋ね

    こちらは広報やいづです。行方不明者のお尋ねをします。
    市内、五ケ堀之内に住む74歳の女性が、昨日午後6時頃行方がわからなくなりました。
    特徴は、身長は148センチ位、体格は中肉、顔は丸顔、頭髪は白髪混じりの短髪。
    服装は、長ズボン、黒色の靴、白色の毛糸の帽子を被り、黄色の軽自動車に乗っています。
    見かけた方は警察(054-624-01...

  • お知らせ
    2023年11月16日(木)

    【焼津市同報無線】行方不明者のお尋ね

    こちらは広報やいづです。行方不明者のお尋ねをします。
    市内、五ケ堀之内に住む74歳の女性が、14日午後6時頃行方がわからなくなりました。
    特徴は、身長は148センチ位、体格は中肉、顔は丸顔、頭髪は白髪混じりの短髪。
    服装は、長ズボン、黒色の靴、白色の毛糸の帽子を被り、アイボリー色の軽自動車に乗っています。
    見かけた方は警察(054-6...

  • お知らせ
    2023年11月26日(日)

    焼津市 火災情報

    10時35分、焼津市利右衛門、利右衛門地区コミュニティ防災センター東側付近でその他火災が発生し、消防車が出動しました。

    志太消防本部情報指令課

  • お知らせ
    2023年11月26日(日)

    焼津市 火災情報

    焼津市利右衛門、利右衛門地区コミュニティ防災センター東側付近で発生したその他の火災は、10時42分、鎮圧しました。

    志太消防本部情報指令課

  • お知らせ
    2023年11月26日(日)

    焼津市 火災情報

    焼津市利右衛門、利右衛門地区コミュニティ防災センター東側付近で発生したその他の火災は、11時15分、鎮火しました。

    志太消防本部情報指令課

  • お知らせ
    2023年11月27日(月)

    焼津市 火災情報

    20時22分、焼津市中港、焼津港外港北側付近でその他火災が発生し、消防車が出動しました。

    志太消防本部情報指令課

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。