最新から全表示

  • お知らせ
    2023年10月11日(水)

    【締切迫る!ファミサポ講習会】

    ファミリーサポートセンター講習会「子育てサポーター養成講座」を開講します。
    参加費は無料。開講中は託児も行います。
    お気軽にご参加ください。
    ■とき
    令和5年11月6、7、9、10、27、28日(6日間全11講義)
    ※1つの講義から受講可。
    ■ところ
    市役所大仁庁舎

    詳細は市HPをご覧ください。
    ...

  • お知らせ
    2023年10月11日(水)

    香りの博物館から「カフェギャラリー展示」のご案内

    カフェギャラリーでは青城交流センターの「色えんぴつ画くらぶ」の皆さんによる作品展示発表会が開催されています。
    ぜひご覧ください。

    ◆会期
    10月31日(火曜)まで
    月曜日休館 カフェギャラリーは無料

    ◆時間
    10時から16時30分
    (最終日16時)

    ◆場所
    磐田市香りの博物館1階カ...

  • お知らせ
    2023年10月10日(火)

    子育て応援マガジン第256号

    ■ 子育て応援マガジン ■ 
    ―――― 第256号 ――――
    ■■■■(R5.10.10)■■■■
    お知らせ

    子育て応援メールマガジンですが、来月より、2通のメールを送信させていただく予定です。
    内容としましては、下の目次の1〜4と5〜6に情報を分け、2通送信させていただきます。
    これからもよろしくお願いいたします...

  • お知らせ
    2023年10月10日(火)

    富士市議会9月定例会のお知らせ

    富士市議会9月定例会を開催します。
    ぜひ傍聴におこしください。

    ○本会議
    日 時:10/11(水) 午前10時から

    ⇒9月定例会の詳しい情報はこちらをご覧ください。
    http://www.city.fuji.shizuoka.jp/shisei/c0410/fmervo0000002ko0.html

  • お知らせ
    2023年10月10日(火)

    「旧津倉家」公開のお知らせ

    本年度8月7日に国の登録有形文化財に登録された旧津倉家を、掛塚まつりの開催に合わせて公開します。

    ■日時
    10月21日(土曜)、22日(日曜)
    9時から16時
    (入場は15時30分まで)
    申込不要・見学無料

    ■場所
    津倉家住宅
    (磐田市掛塚1099)
    ※駐車場は天竜川掛塚橋南側河川敷駐車場...

  • お知らせ
    2023年10月10日(火)

    <配信情報募集>ふじのみや観光インフォメーション

    富士宮市内観光施設
    広報ご担当者様

    富士宮市観光課が発信するメールマガジン「ふじのみや観光インフォメーション」にご協力いただき、誠にありがとうございます。
    ふじのみや観光インフォメーションは富士宮市内・市外多くの皆様にご愛読いただいております。
    ぜひ、皆様の広報にもお役立ていただければ幸いです。

    さて、来月11月...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)

    富士市議会9月定例会のお知らせ

    富士市議会9月定例会を開催します。
    ぜひ傍聴におこしください。

    ○本会議
    日 時:10/10(火) 午前10時から

    ⇒9月定例会の詳しい情報はこちらをご覧ください。
    http://www.city.fuji.shizuoka.jp/shisei/c0410/fmervo0000002ko0.html

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)

    火災情報(火災鎮火)

    一般建物火災は鎮火しました。
     場所:富士市香西地先
     目標:千代田町交差点付近
     日時:10月9日(月)4時44分

    発信者:富士市・富士宮市消防指令センター

    --

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)

    火災情報(火災発生)

    一般建物火災発生により出動中です。
     場所:富士市香西地先
     目標:千代田町交差点付近
     日時:10月9日(月)3時21分
    消防団:消防団の出動は第2出場
    出場隊:第1・2・5・15・21分団出場

    発信者:富士市・富士宮市消防指令センター

    --

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)

    火災情報(火災発生)

    一般建物火災発生により出動中です。
     場所:富士市香西地先
     目標:千代田町交差点付近
     日時:10月9日(月)2時44分
    消防団:消防団の出動は第1出場
    出場隊:第3分団出場

    発信者:富士市・富士宮市消防指令センター

    --

  • お知らせ
    2023年10月08日(日)

    【にこっと】ちいさなおなべのおはなし会

    ストーリーテリングおはなし会を開催します。
    不思議なおはなしやおもしろいおはなしなど、語り手がいろいろなおはなしの世界へ連れていってくれます。
    5歳くらいのお子さんから大人の方までお楽しみいただけます。お気軽にどうぞ。

    ●日時
    10月11日(水曜)
    15時00分〜(20分程度)

    ●ところ
    こどもシアタ...

  • お知らせ
    2023年10月08日(日)

    同報無線情報−献血の協力について−

    市役所から、献血についてお知らせいたします。
    本日は、浅間大社入口で400mLの献血を実施しています。
    時間は、午後4時までです。
    皆様のご協力をお願いします。

    問い合わせ先

    富士宮市役所
    福祉企画課 福祉企画係
    電話:0544-22-1457


    富士宮市役所
    危機管理局 危...

  • お知らせ
    2023年10月07日(土)

    火災情報(火災鎮火)

    一般建物火災は鎮火しました。
     場所:富士市中里地先
     目標:イー・ケア中里付近
     日時:10月7日(土)17時31分

    発信者:富士市・富士宮市消防指令センター

    --

  • お知らせ
    2023年10月07日(土)

    火災情報(火災発生)

    一般建物火災発生により出動中です。
     場所:富士市中里地先
     目標:イー・ケア中里付近
     日時:10月7日(土)16時42分
    消防団:消防団の出動は第2出場
    出場隊:第4・7・8・9・10・11分団出場

    発信者:富士市・富士宮市消防指令センター

    --

  • お知らせ
    2023年10月07日(土)

    【にこっと】ヤギ(あんこ&きなこ)ふれあい講座

    ヤギについて獣医さんからお話を聞きます。ヤギのあんこ&きなこに触ったり、エサをあげたりできます。

    ●開催日
    10月21日(土曜)
     
    ●対象
    小学生以上

    ●定員
    各回10組

    ●時間
    (1)10:00〜10:50
    (2)11:00〜11:50

    ●場所
    にこっ...

  • お知らせ
    2023年10月06日(金)

    南海トラフ地震関連解説情報

    2023年10月6日17時00分


     本日(10月6日)開催した第72回南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会、第450回地震防災対策強化地域判定会で評価した、南海トラフ周辺の地殻活動の調査結果は以下のとおりです。

     現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時(注)と比べて相対的に高まったと考えられる特段...

  • お知らせ
    2023年10月06日(金)

    【にこっと】プレママおはなし会

    赤ちゃんを迎えるご家庭向けに絵本の紹介や読み聞かせを行います。

    お腹の赤ちゃんと一緒にゆったりのんびり楽しんでみませんか。

    パパ、じいじ、ばあばもお気軽にどうぞ。

    ●とき
    10月8日(日曜) 10時30分〜(20分程度)

    ●ところ
    こどもシアター

    ●申し込み
    不要
    ...

  • お知らせ
    2023年10月06日(金)

    富士根北公民館からのお知らせ(独自企画のご案内)

    いつも富士根北公民館のメールマガジンを読んでくださってありがとうございます。
    富士根北公民館から、10月の「将棋くらぶ」開設日についてお知らせいたします。

    ≪10月の「将棋くらぶ」開設日について≫
     富士根北公民館では、7月より日本将棋連盟富士宮支部のご協力を賜りながら、来年3月まで富士根北公民館で「将棋くらぶ」を開設しています。<...

  • お知らせ
    2023年10月06日(金)

    「デジタル技術活用による生産性向上セミナー」のご案内

    デジタル技術の投入により、業務の効率化や属人化などに対してどの程度有効に作用するのか、中小企業の視点で実例を交えてご紹介します。

    ●開催日時
    11月10日(金曜)
    13:00〜14:00

    ●会場
    アミューズ豊田 ゆやホール

    ●定員:70名

    ●参加費:無料

    ●申込締切

  • お知らせ
    2023年10月06日(金)

    中小企業のための脱炭素支援セミナー

    中小企業の皆さんに、「脱炭素経営」と「省エネ」のカギをにぎる「企業人材」をテーマにセミナーを行います。
    省エネ取組み事例も交え、脱炭素経営のヒントを提供します。市内事業者であればどなたでも参加可能です。

    【日時】令和5年11月10日(金曜)14:30〜16:30

    【会場】磐田市豊田支所大会議室(アミューズ豊田隣接)
    <...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。