住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。
出発地の住所 | |
---|---|
ルートタイプ | |
令和6年10月1日から救急安心電話相談窓口【♯7119】が始まります。
急な病気やけがをしたときに、救急車を呼んだ方がよいのか、病院に行った方がよいのかなどで迷った際に相談員からアドバイスを受けることができます。
■相談受付時間
? 平日 午後6時から翌日午前8時まで
? 土曜日 午後1時から翌日午前8時まで
? 日曜日及び祝日 午前8時から翌日午前8時まで
詳しくは駿東伊豆消防本部公式YouTubeチャンネルをご覧ください。
[ https://www.youtube.com/watch?v=RQhBSj5xlUI ]
問合せ 駿東伊豆消防本部 救急課
TEL 055-920-9111
健康づくり課(055-949-6820)
伊豆の国市メール配信サービスの登録・変更・解除は、izunokuni-entry@tokyoanpi.sbs-infosys.comに空メールをお送りください。また、本メールへの返信は受け付けておりませんのでご注意ください。
印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。