最新から全表示
-
お知らせ2025年03月31日(月)
【防犯・犯罪発生情報(パス&シュートメール)】を選択している皆さんへ
【SNS型投資詐欺事件発生】
発生期間:令和6年12月下旬〜令和7年2月上旬(40代男性)
発生状況:SNS上で知り合った者とやり取りを重ねる中で投資を勧められ、複数回に渡り暗号資産を送金し、945万円相当の暗号資産をだまし取られた。
◎上記の詳細情報は、下記URL
https://www.city.fujieda.shizu... -
お知らせ2025年04月01日(火)
-
お知らせ2025年04月01日(火)
-
お知らせ2025年04月01日(火)
-
お知らせ2025年04月02日(水)
【くらし】を選択している皆さんへ
【知事広聴(中部地域)での発言者を募集!】
知事と県民の皆さんが意見交換する知事広聴「やすとも知事と県政を語ろう」を開催します。
県政について、知事と直接話し合ってみませんか。
とき:7月17日(木) 午後1時〜2時30分
ところ:島田市内
申し込み・詳細は、下記URL
https://ww... -
お知らせ2025年04月02日(水)
【同報無線】特殊詐欺被害発生に伴う注意喚起について
郵便局員をかたる者に、キャッシュカードをだまし取られる詐欺事件が市内で発生しました。
キャッシュカードを渡さず、暗証番号などの情報は絶対に教えないようにしましょう。
問い合わせは、交通安全・地域安全課(054-631-5553)へ
-- -
お知らせ2025年04月02日(水)
【防犯・犯罪発生情報(パス&シュートメール)】を選択している皆さんへ
【特殊詐欺事件発生】
発生日時:3月25日・26日(80代女性 固定電話)
◇郵便局員をかたる者の電話を信じ、キャッシュカードを3枚手渡し、だまし取られた。
「最近、キャッシュカードを使っていますか。」
「使っていなければ、新しいカードに取り換えなければなりません。」
※新しいキャッシュカードを届けると言われたが、期日ま... -
お知らせ2024年10月02日(水)
令和6年度 やさしいスマートフォン講座の開催
【令和6年度やさしいスマートフォン講座を開催します】
スマートフォンをこれから持ちたい、持っているけど操作方法が
よく分からない方向けにスマートフォン講座を開催します。
第1回 11月21日(木)10:30-12:30 掛川市役所
第2回 11月21日(木)14:30-16:30 掛川市役所
第3回 11月26日(火)1...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。