Info Type
View Option
Sort by Category
Show all from recent
-
Notification2025/04/03 (Thu)
詐欺電話の多発について
細江警察署からお知らせします。
本日、浜名区内において、詐欺の被害につながる不審電話が多発しております。
内容は、保険医療局や保険管財協会薬剤科を名乗り、「保険証が使えなくなるから、警察に被害届を出してください。緊急回線で警察につなげます。」等と申し向け、別の電話へ誘導しようとするものです。
留守番電話に設定する等、... -
Notification2025/04/03 (Thu)
【高齢男性の行方不明手配について】
浜松中央警察署からのお知らせです。
令和7年3月31日午前2時00分頃から、浜松市中央区西伊場町地先から高齢男性が行方不明になっています。
行方不明者の特徴
身長:約170センチメートル
体格:中肉
髪型:白髪交じりの角刈り
服装:灰色フリース、青色ジーパン、白色運動靴、白色スポーツキャップ
携行品:緑... -
Notification2025/04/03 (Thu)
『オレンジカフェ』にきてみませんか?
iプラザ1階 喫茶ペンギンにて『オレンジカフェ中部」を開催します。
オレンジカフェとは、認知症の方やそのご家族、認知症に関することを知りたい方等々、どなたでも参加可能な集まりです。
〇日時
令和7年4月26日(土曜)14時〜15時半
〇会場
iプラザ1階 喫茶ペンギン
〇予約不要、参加費は無... -
Notification2025/04/03 (Thu)
【にこっと】令和7年4月のブックスタート
絵本を読んだり、わらべうたを歌ったり、赤ちゃんと一緒に楽しみませんか?
絵本のプレゼントを用意してお待ちしています。
【対象】
磐田市在住の生後6〜8か月の赤ちゃんとその保護者
※1歳まで参加可能。
【開催日時】
12日(土曜)、17日(木曜)
10:00〜/10:45〜(各回20分程度) -
Notification2025/04/03 (Thu)
「春のトレイン フェスタ」&「春のフェア」を開催します!(しおさい竜洋)
磐田市の活動団体 「リーフグリーン鉄道模型クラブ」による、本格的なHOゲージの鉄道模型展を開催します。
また、イチゴを中心とした春の農産物、磐田市の特産品「白ネギ」「チンゲン菜」「コールラビ」「パプリカ」などを販売いたします。
イベントの目玉「大抽選会」(両日)など、盛りだくさんの内容でお待ちしています。
【とき】
... -
Notification2025/04/02 (Wed)
(渚の交流館)「朝活Cafe & 渚のクリーン活動」を開催します!
渚の交流館でオートバイライダーのライフスタイルを応援する『朝活Cafe』を開催し、キッチンカーなどの出店を予定しています。
また、あわせて豊浜海岸を中心としたクリーン活動を計画しています。
【開催日】
4月6日(日曜)※雨天中止
【時間】
朝活Cafe 8時〜10時
クリーン活動 10時〜10時... -
Notification2025/04/02 (Wed)
【富士市産業政策課】メルマガ「ビズサポ」第439号
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」439号
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」439号をお届けします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《INDEX》
■富士市からお知らせ
・令和7年4月から地区まちづくりセン... -
Notification2025/04/02 (Wed)
【防犯・犯罪発生情報(パス&シュートメール)】を選択している皆さんへ
【特殊詐欺事件発生】
発生日時:3月25日・26日(80代女性 固定電話)
◇郵便局員をかたる者の電話を信じ、キャッシュカードを3枚手渡し、だまし取られた。
「最近、キャッシュカードを使っていますか。」
「使っていなければ、新しいカードに取り換えなければなりません。」
※新しいキャッシュカードを届けると言われたが、期日ま... -
Notification2025/04/02 (Wed)
【事件等発生情報】不審電話の連続発生に伴う注意喚起
連日、富士市内において、自動音声で「電話が使えなくなる。1番を押して。」等と言われる不審な電話があったという相談が多数寄せられています。
個人情報を聞き出されたり、金銭をだまし取られたりする可能性があります。
不審な電話には十分ご注意ください。
発信元:市民安全課
情報元:富士警察署
-- -
Notification2025/04/02 (Wed)
【同報無線】特殊詐欺被害発生に伴う注意喚起について
郵便局員をかたる者に、キャッシュカードをだまし取られる詐欺事件が市内で発生しました。
キャッシュカードを渡さず、暗証番号などの情報は絶対に教えないようにしましょう。
問い合わせは、交通安全・地域安全課(054-631-5553)へ
-- -
Notification2025/04/02 (Wed)
大富士交流センターからのお知らせ(講座情報)
大富士交流センターから講座情報の訂正をお知らせします。
4月号広報に掲載しているパン作り教室(春)の講座の申込日について、下記のとおり訂正いたします。
<誤> <正>
4月16日(水) → 4月17日(木)
「宮ゼミ・イベント」情報はホームページでもご覧いただけます。
駅前交流センターき... -
Notification2025/04/02 (Wed)
【くらし】を選択している皆さんへ
【知事広聴(中部地域)での発言者を募集!】
知事と県民の皆さんが意見交換する知事広聴「やすとも知事と県政を語ろう」を開催します。
県政について、知事と直接話し合ってみませんか。
とき:7月17日(木) 午後1時〜2時30分
ところ:島田市内
申し込み・詳細は、下記URL
https://ww... -
Notification2025/04/02 (Wed)
浜松市南部 注意報・警報情報
浜松市南部の注意報・警報の発表状況をお知らせします。
[浜松市南部]
解除
・波浪注意報
詳しい情報は静岡地方気象台へ
https://www.jma-net.go.jp/shizuoka/
-- -
Notification2025/04/02 (Wed)
海上自衛隊輸送艇2号の伊東港入港イベントのお知らせ(予約受付終了)
海上自衛隊輸送艇2号の伊東港入港イベントについてお知らせします。
3月28日(金)に配信しました上記イベントについて、艦内見学等ができる特別公開の事前予約を受け付けておりましたが、好評につき予約者数が定員に達したため、受付を終了いたしました。多数の御予約ありがとうございました。
なお、特別公開以外の見学や写真撮影は予約不要となりますので、... -
Notification2025/04/02 (Wed)
-
Notification2025/04/02 (Wed)
火災情報 火災発生報
こちらは浜松市消防局です。
2025年04月02日07時37分 頃
浜名区三ヶ日町宇志 東名宇志橋 西南西 で
その他火災が発生しました。
この火災に浜松市消防局と浜松市消防団
三ヶ日1分団
が活動しています。
<水道水について>
消火栓の使用により、火災現場付近にて水道水が
濁る可能... -
Notification2025/04/01 (Tue)
【同報無線】人権相談の開催について(佐久間)
佐久間支所からお知らせします。
下記のとおり、人権相談を開催します。
日時:令和7年4月2日(水)午後1時〜3時
会場:浜松市佐久間支所
放送日時:2025.4.1 19:30
放送地域:佐久間地域
お問い合わせ:浜松市佐久間支所
電話:053-966-0002
-- -
Notification2025/04/01 (Tue)
おいでよ!!図書館のおはなし会【4月】
絵本の読み聞かせ、手あそび・わらべうたで楽しいひとときを過ごしましょう。
市内4館でそれぞれ開催しています。
所要時間:15〜20分。申し込み不要。直接各館へお出かけください。
4月から福田図書館おはなし会の日時・対象年齢が変更になります。
スケジュール等、確認はこちらから
https://www.lib-iwa... -
Notification2025/04/01 (Tue)
野焼きはおやめください
全国で山林火災が多発しています。
野焼きは法律や条例で禁止されている行為です。
近隣住民が悪臭や煙などで生活環境を害されるほか、火災の危険性があります。
ごみは野焼きではなく、適切な方法で処理いただくようお願いします。
▽磐田市ホームページ|野焼きは法律で禁止されています
https://www.city... -
Notification2025/04/01 (Tue)
【事件等発生情報】不審電話の連続発生に伴う注意喚起
連日、富士市内において、総務省を名乗る自動音声で「電話が使えなくなる。1番を押して。」等と言われる不審な電話があったという相談が多数寄せられています。
個人情報を聞き出されたり、金銭をだまし取られたりする可能性があります。
不審な電話には十分ご注意ください。
発信元:市民安全課
情報元:富士警察署
--
Please contact the respective organization listed in the article for details.