最新から全表示

  • お知らせ
    2024年09月06日(金)

    ひきこもり支援講演会を開催します

    「ひきこもりの理解と支援」

    ひきこもり体験のある元当事者であり、現在は支援者である講師がわかりやすくお話します。

    ○日時
    9月28日(土曜) 14:00〜16:00

    ○会場
    ワークピア磐田 多目的ホール

    ○講師
    深谷 守貞氏
    特定非営利活動法人KHJ全国ひきこもり家族会連合会本部...

  • お知らせ
    2024年09月06日(金)

    「乙種第4類危険物取扱者事前講習会」を実施します!

    乙種第4類危険物取扱者試験の対策をしませんか?
    磐田市危険物安全協会の事前講習では、法令・物理化学・危険物の性質等、試験科目ごとに分け講義するので、苦手科目だけを選択して受講することも可能です。
    合格を目指して一緒に対策しましょう!

    【申請方法】
    LoGoフォームにて申請をお願いいたします。
    https://logofo...

  • お知らせ
    2024年09月06日(金)

    焼津市 火災情報

    焼津市相川、相川自治会館北側付近で発生した建物火災は、5時11分、鎮火しました。

    志太消防本部情報指令課

  • お知らせ
    2024年09月06日(金)

    焼津市 火災情報

    焼津市相川、相川自治会館北側付近で発生した建物火災は、5時11分、鎮圧しました。

    志太消防本部情報指令課

  • お知らせ
    2024年09月06日(金)

    焼津市 火災情報

    5時02分、焼津市相川、相川自治会館北側付近で建物火災が発生し、消防車が出動しました。

    志太消防本部情報指令課

  • お知らせ
    2024年09月05日(木)

    【天竜警察署】総務省と厚生労働省をかたる不審電話連続発生

    今週に入り、総務省と厚生労働省をかたる不審電話が天竜区内で連続発生しています。
    「あなたの電話が使えなくなる」ほか、どれも不安にさせる内容です。
    今後も発生が予想されますので、不審な電話を受けた際には応答することなく、天竜警察署又は最寄りの交番・駐在所にご相談ください。

    天竜警察署(053)926−0110

    --

  • お知らせ
    2024年09月05日(木)

    林道中野線の通行止めの解除について

    のり面の土砂崩落の影響により、全面通行止めとなっていました林道中野線について、通行止めが解除されました。通行の際は、落石や落枝に注意して通行ください。

    なお、現在、以下の道路の通行止めは継続中となっております。
    ・市道来ノ宮西山線(西山町協和発酵熱海荘付近から200m間)


    ※国道135号及び県道については、【静岡県道...

  • お知らせ
    2024年09月05日(木)

    【防犯・犯罪発生情報(パス&シュートメール)】を選択している皆さんへ

    【サギ電話情報】
    発生日時:9月5日(木)午前8時30分頃
    発生場所:小石川町
    発生状況:80代女性の携帯電話に名前や会社名を名乗らず「携帯料金の未納があります。名前を教えて下さい」と電話がかかってきたので名前を教えてしまった。
    その後、外国語の自動音声が流れたので電話を切り、警察に相談した。

    ◎「18」から始まる電話番...

  • お知らせ
    2024年09月05日(木)

    【子育て・教育・健康・福祉】を選択している皆さんへ

    【ふじえだプレイパーク〜やってみたいをやってみよう!〜】

    子どもたちが野外で思い切り遊べるイベントを開催します。
    多少のケガや失敗も「生きる力」を育てる大切な経験。
    ボーイスカウトやガールスカウトたちがいろいろな野外遊びを提供します。

    ■対象:小学生以下(小学3年生までは保護者同伴)
    ■とき:9月28日(土)午前...

  • お知らせ
    2024年09月05日(木)

    【キャッチアップ接種対象者向け】 子宮頸がん(HPV)ワクチン日曜接種

    キャッチアップ接種の方を対象に、市と磐田市産婦人科医会が協力し、子宮頸がん予防のためのHPVワクチンの日曜接種を9月29日(日曜日)に、1日限定で行います。

    <対象者>
    ・磐田市に住民登録がある方
    ・キャッチアップ接種対象者
    (平成9年4月2日から平成20年4月1日生まれの女性)
    ・初めて子宮頸がんワクチンを接種する方<...

  • お知らせ
    2024年09月05日(木)

    ふじのみや観光インフォメーション 第266号

    ■■ふじのみや観光インフォメーション R6.9月号■■


    9月のイベント・施設情報をお届けします!


    *…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..


    <イベント情報>


    ☆キャン×スポ マルシェ☆

    富士山観光やキャンプで有名な朝霧高原。
    こ...

  • お知らせ
    2024年09月05日(木)

    市民と市長と教育長による公共施設と学校施設の意見交換会 参加者を募集

    市長と教育長と市民の皆さんが「公共施設と学校施設」をテーマに意見交換を行う「市民と市長と教育長による公共施設と学校施設の意見交換会」の参加者を募集します。

    【日時・場所】
    19:00〜20:00(全会場、同じ時間で開催します)
    (1)「福田地区」10月15日(火曜) 福田支所
    (2)「豊岡地区」10月25日(金曜) 豊岡中央交...

  • お知らせ
    2024年09月05日(木)

    通行止め情報について

    台風10号の影響により、通行止めとなっていました市道堰下4号線(主要地方道熱海函南線入り口付近から200m間)について、通行止めが解除されました。なお、9月7日(土)8:00〜17:00の間は、道路復旧作業に伴い通行止めとなりますので迂回のご協力をお願いいたします。

    現在、以下の道路の通行止めは継続中となっております。
    ・市道来ノ宮西山線...

  • お知らせ
    2024年09月05日(木)

    南部公民館からのお知らせ(講座情報)

    南部公民館から広報ふじのみや9月号掲載の講座情報をお知らせします。

    ーーーーーーーーーーーーーーー
    【申込方法】
    受付開始日に南部公民館へ電話または電子申請でお申込みください。

    【受付時間】
    電話受付 9:00~21:00 
    電子申請 0:00〜23:59(受付開始日のみ。一部の講座で利用可。)
    ※受...

  • お知らせ
    2024年09月05日(木)

    富士根南公民館からのお知らせ(講座情報)

    富士根南公民館から広報ふじのみや9月号掲載の講座情報をお知らせします。

    ーーーーーーーーーーーーーーー
    【申込方法】
    受付開始日に富士根南公民館へ電話または電子申請でお申込みください。

    【受付時間】
    電話受付 9:00〜21:00
    電子申請 0:00〜23:59(受付開始日のみ。一部の講座で利用可。) 

  • お知らせ
    2024年09月05日(木)

    富士根北公民館からのお知らせ(講座情報)

    富士根北公民館から広報ふじのみや9月号掲載の講座情報をお知らせします。

    ーーーーーーーーーーーーーーー
    【申込方法】
    受付開始日に富士根北公民館へ電話または電子申請でお申込みください。

    【受付時間】
    電話受付 9:00~21:00
    電子申請 0:00〜23:59(受付開始日のみ。一部の講座で利用可。)

  • お知らせ
    2024年09月05日(木)

    柚野公民館からのお知らせ(講座情報)

    柚野公民館から広報ふじのみや9月号掲載の講座情報をお知らせします。

    ーーーーーーーーーーーーーーー
    【申込方法】
    受付開始日に柚野公民館へ電話または電子申請でお申込みください。

    【受付時間】
    電話受付 9:00~21:00
    電子申請 0:00~23:59(受付開始日のみ。一部の講座で利用可。)
    ※受付...

  • お知らせ
    2024年09月05日(木)

    上野・北山地域学習センターからのお知らせ(講座情報)

    上野・北山地域学習センターから広報ふじのみや9月号掲載の講座情報をお知らせします。

    ーーーーーーーーーーーーーーー
    【申込方法】
    受付開始日に上野・北山地域学習センター事務局へ電話または電子申請でお申込みください。

    【受付時間】
    電話受付 9:00~21:00
    電子申請 0:00~23:59(受付開始日のみ...

  • お知らせ
    2024年09月05日(木)

    駅前交流センターきららからのお知らせ(講座情報)

    駅前交流センターきららから広報ふじのみや9月号掲載の講座情報をお知らせします。

    ーーーーーーーーーーーーーーー
    【申込方法】
    受付開始日に駅前交流センターきららへ以下のいずれかの方法でお申込みください。
    ・ホームページの【講座申込み】に入力
    ・FAX
    ・電話

    【受付時間】
    ホームページ・FAX ...

  • お知らせ
    2024年09月05日(木)

    富丘交流センターからのお知らせ(講座情報)

    富丘交流センターから広報ふじのみや9月号掲載の講座情報をお知らせします。

    ーーーーーーーーーーーーーーー
    【申込方法】
    受付開始日に富丘交流センターへ以下のいずれかの方法でお申込みください。
    ・ホームページの【講座申込み】に入力
    ・FAX
    ・電話

    【受付時間】
    ホームページ・FAX 0:00〜2...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。