最新から全表示
-
お知らせ2025年04月09日(水)
たずね人について(お知らせ)
たずね人についてお知らせします。
本日、午後3時頃、八幡野付近にお住まいの清水静枝さん77歳が家をでたまま帰宅しません。
身長は、155センチくらい、体格は中肉、髪は白髪まじりのショートヘア、服装は紫色の浴衣にベージュのスニーカーを履いています。
お心当たりのある方は、伊東警察署(38ー0110番)に連絡して下さい。
--------... -
お知らせ2025年04月10日(木)
-
お知らせ2025年04月10日(木)
-
お知らせ2025年04月11日(金)
点訳奉仕員養成講座受講生募集
「点訳奉仕員養成講座受講生募集」
目の見えない方々の活動を支援するため、私たちの身の回りに点在する点字を学んでみませんか。
日 時:5月17日〜7月26日の毎週土曜日
計11回 13時30分〜15時30分
会 場:児童・身体障害者福祉センターはばたき
定 員:10人
受講料:無料
申 込:4月1... -
お知らせ2025年04月13日(日)
水道の断水・濁り水について
こちらは伊東市水道課です。
本日、大原三丁目伊豆伊東高校テニスコート付近で水道配水管の漏水が発生いたしました。
現在断水で緊急復旧工事を行っておりますが、玖須美元和田地区で濁り水が発生する恐れがあります。
濁り水が発生した場合は、しばらく水を出していただいた後に、ご使用ください。なお、水が白く濁ったように見える場合は、空気が混ざっていること... -
お知らせ2025年04月13日(日)
水道の断水解消について(大原三丁目地内)
こちらは伊東市水道課です。
本日大原三丁目伊豆伊東高校テニスコート付近で施工していました緊急水道工事が完了し、現在、断水は解消されております。
各ご家庭で水道水を使用される際に、濁り水がでた場合は、しばらく水道を出していただき、濁り水が解消されてからご使用ください。
なお、大原三丁目伊豆伊東高校テニスコート付近に配置していました給水車につき... -
お知らせ2025年04月14日(月)
-
お知らせ2025年04月14日(月)
-
お知らせ2022年09月04日(日)
【9/4更新】【市内感染者情報】
9月4日、県からの発表の通り、御殿場市として94名の新型コロナウイルス陽性者が確認されました。
市民の皆様には、基本的な感染防止対策をお願いいたします。
また、熱中症のリスク等から屋外等において、マスク着用が不要な場合があります。詳しくは下記リンクから厚生労働省ホームページ「マスクの着用について」をご覧ください。
な... -
お知らせ2024年05月09日(木)
南海トラフ地震関連解説情報
2024年5月9日17時00分
本日(5月9日)開催した第79回南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会、第457回地震防災対策強化地域判定会で評価した、南海トラフ周辺の地殻活動の調査結果は以下のとおりです。
現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時(注)と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変... -
お知らせ2024年05月22日(水)
-
お知らせ2024年06月07日(金)
南海トラフ地震関連解説情報
2024年6月7日17時00分
本日(6月7日)開催した第80回南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会、第458回地震防災対策強化地域判定会で評価した、南海トラフ周辺の地殻活動の調査結果は以下のとおりです。
現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時(注)と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変... -
お知らせ2024年06月14日(金)
高校生参加者募集!「GOTEMBAMIRAI PROJECT 2024 powered by TGC」
市では若者に大人気のファッションイベント「東京ガールズコレクション」と連携し、地域の各高校の協力を得て、御殿場の未来を考えるプロジェクトの参加者を募集します。
人気タレントやインフルエンサー、業界のプロなどとともに、四季を通じた体験型セミナーにより、楽しみながら御殿場市の魅力や、創造力・課題解決について学んでみませんか?
◆プロジェクトの... -
お知らせ2024年06月28日(金)
-
お知らせ2024年06月28日(金)
-
お知らせ2024年07月05日(金)
南海トラフ地震関連解説情報
2024年7月5日17時00分
本日(7月5日)開催した第81回南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会、第459回地震防災対策強化地域判定会で評価した、南海トラフ周辺の地殻活動の調査結果は以下のとおりです。
現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時(注)と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変... -
お知らせ2024年08月07日(水)
南海トラフ地震関連解説情報
2024年8月7日17時00分
本日(8月7日)開催した第82回南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会、第460回地震防災対策強化地域判定会で評価した、南海トラフ周辺の地殻活動の調査結果は以下のとおりです。
現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時(注)と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変... -
お知らせ2024年08月08日(木)
南海トラフ地震臨時情報(調査中)
2024年8月8日17時00分
8月8日16時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード6.9(速報値)の地震が発生しました。
気象庁では、今回発生した地震と南海トラフ地震との関連性についての調査を開始しました。このため、8日17時30分から南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会を開催します。
南海トラフ地震で... -
お知らせ2024年08月08日(木)
南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)
2024年8月8日19時15分
本日(8日)16時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生しました。その後の地震活動は活発な状態が続いています。また、ひずみ観測点では、この地震に伴うステップ状の変化が観測されています。
気象庁では、南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会を臨時に開催し、この地震と南海... -
お知らせ2024年08月09日(金)
南海トラフ地震関連解説情報(第1号)
2024年8月9日15時30分
8月8日16時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード7.1(モーメントマグニチュード7.0)の地震が発生しました。この地震の震源付近では、その後も地震活動は活発な状態が続いています。
8日16時から本日(9日)14時までに南海トラフ地震の想定震源域で発生した震度1以上を観測した地震の回数(速...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。