最新から全表示
-
お知らせ2024年08月15日(木)
「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」に伴う防災対応の呼びかけの終了
国から、『8月8日(木)に発表された「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」に伴う防災対応の呼びかけについては、本日8月15日(木)17時をもって終了します。』との発表がありましたので、本市においても同様に防災対応の呼びかけを終了します。
なお、大規模地震発生の可能性がなくなったわけではありませんので、引き続き地震への「日頃の備え」を再確認す... -
お知らせ2024年08月15日(木)
南海トラフ地震関連解説情報(第7号)
2024年8月15日17時02分
8月8日16時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード7.1(モーメントマグニチュード7.0)の地震が発生しました。この地震の震源付近の地震活動は、8日の地震発生当初は活発でしたが、時間の経過とともに低下しています。しかし、平常時より地震が多い状況が継続しており、現状程度の地震活動は当分続くと考えら... -
お知らせ2024年08月15日(木)
熱海ビーチライン交通規制について
台風7号接近に伴い、以下のとおり計画通行止を行います。
規制日時:令和6年8月15日(木)20:00〜
令和6年8月16日(金)17:00
規制区間:熱海ビーチライン
規制内容:計画通行止
問い合わせ先
熱海インフラマネジメント合同会社
TEL:0557-80-4183
熱海市... -
お知らせ2024年08月15日(木)
火災発生情報 <124000009b>
磐田市消防本部から火災発生のお知らせをします。
08月15日 15時15分頃 磐田市豊浜(温室農協豊浜集荷所 南南西 245m)でその他火災が発生しました。
====================
磐田市消防署 指揮本部室
0538(37)0119
-- -
お知らせ2024年08月15日(木)
火災情報(火災鎮火)
一般建物火災は鎮火しました。
場所:富士市松岡付近
目標:井手内科医院付近
日時:8月15日(木)14時24分
発信者:富士市・富士宮市消防指令センター
-- -
お知らせ2024年08月15日(木)
火災情報(火災発生)
一般建物火災発生により出動中です。
場所:富士市松岡地先
目標:井手内科医院付近
日時:8月15日(木)14時04分
消防団:消防団の出動は第1出場
出場隊:第19分団出場
発信者:富士市・富士宮市消防指令センター
-- -
お知らせ2024年08月15日(木)
-
お知らせ2024年08月15日(木)
-
お知らせ2024年08月15日(木)
-
お知らせ2024年08月15日(木)
-
お知らせ2024年08月15日(木)
<継続>南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)
気象庁は、南海トラフ地震発生の可能性が平常時に比べ相対的に高まったと判断したため、8月8日(木)に「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表し、現在も継続しています。
今のところ、南海トラフ地震の想定震源域では、特段の変化を示すような地震活動や地殻変動は観測されていません。
引き続き、地震への「日頃の備え」を再確認し、地震の... -
お知らせ2024年08月15日(木)
同報無線情報−第79回「終戦記念日」−
今日は79回目の終戦の日にあたります。
戦争によって亡くなられた方々の霊をなぐさめるとともに、世界平和の願いを込めて、
正午のサイレンを合図に一分間の黙祷を捧げましょう。
− 黙祷サイレン −
問い合せ
福祉企画課福祉企画係
電話:0544−22−1457
----------------------... -
お知らせ2024年08月15日(木)
(同報無線放送内容)戦没者を追悼し平和を祈念する日のお知らせと黙とうのお願い
令和6年8月15日 11時59分放送
こちらは広報いわたです。
磐田市福祉政策課からお知らせします。
先の大戦において亡くなられた方々を追悼し、平和を祈念するため、正午の時報にあわせて黙とうを捧げてください。
ただいまのサイレンは、黙とうを捧げるために鳴らしたものです。
ご協力ありがとうございました。 -
お知らせ2024年08月15日(木)
-
お知らせ2024年08月15日(木)
【同報無線】終戦記念日の黙とうについて
本日、8月15日は終戦記念日です。
戦争で亡くなられた方々のご冥福を祈るとともに、世界の恒久平和の実現を願い、正午に黙とうをささげましょう。
問い合わせは、福祉政策課(054-643-3148)へ
-- -
お知らせ2024年08月15日(木)
【同報無線情報】終戦記念日
[放送日時]
8月15日11時50分
[内容]
終戦記念日について
[詳細]
本日、8月15日は、終戦記念日です。
戦争で亡くなられた数多くの人々を追悼し、平和を祈念するため正午の時報を合図に、一分間の黙とうをお願いします。
[発信者]
富士市役所福祉総務課
電話0545-55-2757
<... -
お知らせ2024年08月15日(木)
「戦没者を追悼し平和を祈念する日」における黙とうの実施
こちらは広報やいづです。
地域福祉課からのお知らせです。
本日8月15日は「戦没者を追悼し平和を祈念する日」です。
戦争で亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると共に、
恒久平和の願いを込めて、正午に黙とうを捧げましょう。
問合先 焼津市地域福祉課(電話番号:054-631-5530)
送信者 焼津市シティセ... -
お知らせ2024年08月15日(木)
「戦没者を追悼し平和を祈念する日」について
本日は、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」です。
正午に、サイレンを1分間、吹鳴します。
戦没者に対し、黙とうをお願いします。
行政経営課(055-948-1429)
伊豆の国市メール配信サービスの登録・変更・解除は、izunokuni-entry@tokyoanpi.sbs-infosys.comに空メールを... -
お知らせ2024年08月15日(木)
火災情報 火災発生報
こちらは浜松市消防局です。
2024年8月15日 10時26分 頃
浜名区三ヶ日町佐久米 咲夢茶屋 北西 で
林野火災が発生しました。
この火災に浜松市消防局と浜松市消防団
三ヶ日1分団
三ヶ日2分団
三ヶ日4分団
が活動しています。
<水道水について>
消火栓の使用により、火災... -
お知らせ2024年08月15日(木)
令和6年度 熱海市職員採用試験【B日程】について
令和6年度熱海市職員採用試験(令和7年4月1日採用)を次のとおり実施します。第1次試験は、全国にあるテストセンター会場において、指定された下記期間中、希望する会場・日程で受験することができます。
受付期間:8月16日(金)〜29日(木) 第1次試験:9月7日(土)〜14日(土)
※消防士は9月15日(日)に体力検査を行います。
採用職...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。