最新から全表示

  • お知らせ
    2025年03月24日(月)

    【富士市議会2月定例会】会議開催のお知らせ

    富士市議会2月定例会を開催します。
    ぜひ傍聴におこしください。

    【会期:2025年2月14日(金)〜3月25日(火)】
    ○本会議
    日 時:3月25日(火) 午前10時から

    ⇒2月定例会の詳しい情報はこちらをご覧ください。
    https://www.city.fuji.shizuoka.jp/shisei/c0...

  • お知らせ
    2025年03月25日(火)

    火災情報(火災発生)

    一般車両火災発生により出動中です。
     場所:富士市岩本地先
     目標:岩松送水場付近
     日時:3月25日(火)12時57分
    消防団:出場ありません。

    発信者:富士市・富士宮市消防指令センター

    --

  • お知らせ
    2025年03月25日(火)

    火災情報(火災鎮火)

    一般車両火災は鎮火しました。
     場所:富士市岩本地先
     目標:岩松送水場付近
     日時:3月25日(火)13時09分

    発信者:富士市・富士宮市消防指令センター

    --

  • お知らせ
    2025年03月26日(水)

    火災情報(火災発生)

    枯れ草火災発生により出動中です。
     場所:富士市天間地先
     目標:忠平踏切 南側付近
     日時:3月26日(水)10時36分
    消防団:出場ありません。

    発信者:富士市・富士宮市消防指令センター

    --

  • お知らせ
    2025年03月26日(水)

    火災情報(火災鎮火)

    枯れ草火災は鎮火しました。
     場所:富士市天間地先
     目標:忠平踏切 南側付近
     日時:3月26日(水)10時44分

    発信者:富士市・富士宮市消防指令センター

    --

  • お知らせ
    2025年03月28日(金)

    【事件等発生情報】不審者出没情報

    ●不審者情報(声かけ)
    [日時]3月26日(水曜日)午後3時00分ころ
    [場所]富士市永田北町 道路上
    [状況]成人女性が歩いていたところ、男に「ナチュラルビューティな人がいたので声をかけました。ラインを教えてほしい。」等と声をかけられた。
    [行為者]50〜60歳代 170〜175センチ位 中肉 黒短髪 デニム地服上下

    ...

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    【事件等発生情報】不審者出没情報

    ●不審者情報(声かけ)
    [日時]3月28日(金曜日)午前9時00分ころ
    [場所]富士市厚原 店舗内
    [状況]小学生男児が歩いていたところ、男に「春休みはいつまでだ?」と声をかけられた上、暴言を吐かれた。
    [行為者]70〜80歳代 155〜165センチ位 やせ型 白色長袖上衣 白色っぽい長ズボン 帽子

    発信元:市民安全課<...

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    【事件等発生情報】不審電話の連続発生に伴う注意喚起

    本日、富士市内において、総務省を名乗る自動音声で「電話が使えなくなる。1番を押して。」等と言われる不審な電話があったという相談が多数寄せられています。
    個人情報を聞き出されたり、金銭をだまし取られたりする可能性があります。
    不審な電話には十分ご注意ください。

    発信元:市民安全課
    情報元:富士警察署

    --

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    【同報無線情報】サギ電話の多発に伴う注意喚起

    [内容]
    市内において、自動音声による不審な電話が多発しています。
    心当たりのない電話の指示には従わずに、電話を切ってください。
    もし、個人情報を伝えてしまった場合は、警察や市役所にご相談ください。
    [連絡先]
    富士警察署
    電話:0545-51-0110
    富士市役所 市民安全課
    電話:0545-55-2750<...

  • お知らせ
    2025年04月01日(火)

    富士市メールマガジン「かぐやひめーる・ふじ」第557号

    ★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★        

      「かぐやひめーる・ふじ」第557号
        (2025年4月1日配信)

        かぐや姫の里・富士市から、
     皆さんにホットな情報をお伝えします!

    ★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

    皆さん、こんにちは。
    第39代...

  • お知らせ
    2024年06月07日(金)

    特殊詐欺が多発しています!!

    裾野警察署からお知らせします。

     本日、電話会社等を騙った詐欺電話やメールが多発しています。

     電話会社等を騙り、「電話料金の未納があるので法的措置を取る」等の電話や、「ご使用請求に関して重要なお話がございます」等のメールが送信されてくるものです。

     不審な電話やメールがあったら必ず警察へ相談してください。
    <...

  • お知らせ
    2024年06月18日(火)

    特殊詐欺が多発しています!!

    裾野警察署からお知らせします。

     本日、電話会社等を騙った詐欺電話が多発しています。

     電話会社職員等を騙り、「電話料金の未納がある。●月から支払いがない。」等の話をしてくる詐欺電話です。

     不審な電話やメールがあったら必ず警察へ相談してください。

    【相談窓口】

    裾野警察署 生活安全課 電...

  • お知らせ
    2024年06月20日(木)

    特殊詐欺が多発しています!!

    裾野警察署からお知らせします。

     連日、電話会社等を騙った詐欺電話が多発しています。

     電話会社職員等を騙り、「電話料金の支払いが確認できない。支払いがなければ電話の利用ができなくなる」等の話をしてくる詐欺電話です。

     不審な電話やメールがあったら必ず警察へ相談してください。

    【相談窓口】

  • お知らせ
    2024年07月05日(金)

    熱中症にご注意ください

    本日、熱中症警戒アラートが発表されております。
    アラートが発表される日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になっています。
    外出はなるべく避け、室内をエアコンなどで涼しい環境にして過ごしてください。

    熱中症警戒アラートについては環境省熱中症予防情報サイトをご確認ください。
    ▼環境省熱中症予防情報サイト https:/...

  • お知らせ
    2024年07月26日(金)

    特殊詐欺が多発しています!!

    裾野警察署からお知らせします。

     昨日より、親族等を騙った詐欺電話が多発しています。

     親族等を騙り、「お金を入れた荷物を間違って送ってしまった」や「お金を用意できないか」等の話をしてくる詐欺電話です。

     不審な電話やメールがあったら必ず警察へ相談してください。

    【相談窓口】

    裾野警察署 ...

  • お知らせ
    2024年07月31日(水)

    不審電話が多発しています!!

    裾野警察署からお知らせします。

     本日、親族等を騙った不審電話が多発しています。

     親族等を騙り、「俺がわかんないの?」、「おばあちゃんでしょ、明日はいるの?」、「明日スイカ持っていく」などの話をしてくる不審電話です。

     このような在宅確認をする電話には注意してください。

     不審な電話やメールがあったら...

  • お知らせ
    2024年07月31日(水)

    詐欺電話が多発しています!!

    裾野警察署からお知らせします。

     本日、孫や子供等を騙り、金品を要求しようとする詐欺電話がありました。

     「荷物を送ったから受け取っておいてくれ」、「500万円用意してほしい」などと金銭を要求してくる内容です。

     「お金を用意してほしい」「家に取りに行く」は詐欺です!!

     不審な電話やメールがあったら必...

  • お知らせ
    2024年08月08日(木)

    【緊急】特殊詐欺(オレオレ詐欺)被害が多発しています

    7月上旬から本日(8/8)にかけて、裾野警察署管内において特殊詐欺被害が6件発生しております。

    そのうち3件は長泉町内で発生しており、孫や親族を騙る「オレオレ詐欺」や警察官を騙る詐欺が発生しております。

    詐欺から身を守るために、身に覚えのない方からの不審な電話があった場合には、ひとりで判断せず、まずは家族に相談するなど、警戒心と正...

  • お知らせ
    2024年08月08日(木)

    南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)

    気象庁から南海トラフ臨時情報(巨大地震注意)が発表されました。

    皆さんは、家具の固定状況、非常持ち出し袋、避難場所や避難経路、家族との安否確認方法等、日頃からの地震への備えを再確認してください。


    長泉町地域防災課

    055-989-5505

    jiken@town.nagaizumi.lg.jp

  • お知らせ
    2024年08月23日(金)

    詐欺電話が多発しています!!

    裾野警察署からお知らせします。

     本日、市町の職員を騙る詐欺電話が発生しています。

     「税務課です。国の減税対策で電気、ガス料金の還付手続きができる。」などと話をしてくる詐欺電話です。

     不審な電話があったら必ず警察へ相談してください。

    【相談窓口】

    裾野警察署 生活安全課 電話:055-...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。