最新から全表示
-
お知らせ2024年06月19日(水)
-
お知らせ2024年06月19日(水)
市道通行止め解除について
市道来宮土沢線、市道中部横断道路線(頼朝ライン)の通行止めは解除となりました。
なお、伊豆スカイライン(亀石峠〜冷川)は通行止めとなっております。今後の情報につきましては静岡県道路公社ホームページにてご確認ください。
(6/19 16:30現在)
熱海市都市整備課
TEL:0557-86-6405 -
お知らせ2024年06月19日(水)
ロボットアーム導入体験会開催について
近年のロボットは、プログラミング言語の入ったブロックを組み替えるだけで動作するなど、ティーチング(プログラミング)が大変楽になっています。
また、直接ロボットを手で動かした軌道を学習させるといったことも可能です。
このようなティーチングが実機を用いて体験できる講座が開催されます。
○日時
7月2日(火曜)14:00〜16:00... -
お知らせ2024年06月19日(水)
「挑む中小企業プロジェクト」キックオフイベント開催について
新事業創出に関する講演の他、新事業の展開をしている地域企業の経営者等の紹介やディスカッションを通じて事業創造のヒントと挑戦するマインドの醸成を図り、本プロジェクトの全体像の説明を行うキックオフイベントが開催されます。
○日時
6月21日(金曜)16:00〜18:00
○会場
Co-startup Space&Commu... -
お知らせ2024年06月19日(水)
-
お知らせ2024年06月19日(水)
通行止め情報について
昨日の大雨の影響により、市道来宮土沢線(西山町29番地先交差点から林ガ丘町2番 ラ・ヴィ熱海付近)、伊豆スカイライン(亀井石峠〜冷川)が通行止めとなっております。
なお、市道中部横断道路線(頼朝ライン 土橋交差点から熱海新道入口交差点)は片側交互通行となりました。
(6/19 10:15現在)
熱海市都市整備課
TEL... -
お知らせ2024年06月19日(水)
【富士市産業政策課】メルマガ「ビズサポ」第393号
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」第393号
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
富士市産業政策課メールマガジン「ビズサポ」第393号をお届けします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《INDEX》
■静岡県からのお知らせ -
お知らせ2024年06月19日(水)
富士宮市企業支援メールマガジン 企業の輪THE☆FUJINOMIYA
■/^^^\FUJINOMIYA■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
メルマガ『企業の輪(ワ)THE(ザ)☆FUJINOMIYA』
富士宮市企業支援メールマガジン 2024年6月19日配信
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■FUJINOMIYA/^^^\■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ イ... -
お知らせ2024年06月19日(水)
避難所、車の避難場所の閉鎖のお知らせ
【避難所の閉鎖、車の避難場所の受け入れ終了のお知らせ】
昨日からの大雨の影響により、開設していた避難所は全て閉鎖します。
また、車の避難場所の受け入れは終了させていただきます。
問合せ先 危機管理課
電話番号 055-948-1482
伊豆の国市メール配信サービスの登録・変更・解... -
お知らせ2024年06月19日(水)
【防犯・犯罪発生情報(パス&シュートメール)】を選択している皆さんへ
【サギ電話情報】
発生日時:6月18日(火)午前9時50分頃
発生場所:田中
発生状況:60代女性の携帯電話にNTTを名乗り、自動音声のような声で「未払い料金があります。対応しなければ法的措置をとります」と電話がかかってきた。内容が不審だったため、警察に通報した。
◎「+」から始まる電話番号で着信
◎知らない番号からの電... -
お知らせ2024年06月19日(水)
路線バスの一部迂回運行について【自然郷線】
昨日の大雨に伴う通行止めにより、【自然郷線】は一部迂回運行しておりますので通過時刻にご注意ください。なお、迂回運行中は「熱海所記念病院」バス停を通りません。
現在、その他の路線バスについて運休や迂回運行の情報はありませんが、復旧も含め最新の情報については、東海バスのホームページをご確認ください。
○東海バス熱海営業所 https:/... -
お知らせ2024年06月19日(水)
浜松市南部 注意報・警報情報
浜松市南部の注意報・警報の発表状況をお知らせします。
[浜松市南部]
継続
・濃霧注意報
解除
・大雨注意報
・波浪注意報
詳しい情報は静岡地方気象台へ
https://www.jma-net.go.jp/shizuoka/
-- -
お知らせ2024年06月19日(水)
浜松市南部 注意報・警報情報
浜松市南部の注意報・警報の発表状況をお知らせします。
[浜松市南部]
発表
・濃霧注意報
継続
・大雨注意報
・波浪注意報
詳しい情報は静岡地方気象台へ
https://www.jma-net.go.jp/shizuoka/
-- -
お知らせ2024年06月18日(火)
「高齢者等避難」の解除及び避難所閉鎖について
大雨警報の解除に伴い、発令されていた「高齢者等避難」は、本日(18日)午後9時40分に、解除いたしました。
また、開設していた避難所(泉小中学校・伊豆山小学校・熱海中学校・第一小学校・第二小学校・多賀小学校・網代公民館)は、閉鎖いたしました。
熱海市役所 危機管理課
TEL:0557-86-6000
-- -
お知らせ2024年06月18日(火)
-
お知らせ2024年06月18日(火)
-
お知らせ2024年06月18日(火)
避難所の一部閉鎖のお知らせ
【避難所の一部閉鎖のお知らせ】
以下の避難所を20時30分で閉鎖します。
≪閉鎖する避難所≫
・市役所大仁庁舎
伊豆の国市田京299-6
・韮山農村環境改善センター
伊豆の国市四日町210-3
以下の避難所は引き続き開設しています。
≪開設している避難所≫
・長岡中央公... -
お知らせ2024年06月18日(火)
浜松市南部 注意報・警報情報
浜松市南部の注意報・警報の発表状況をお知らせします。
[浜松市南部]
継続
・大雨注意報
・波浪注意報
解除
・雷注意報
詳しい情報は静岡地方気象台へ
https://www.jma-net.go.jp/shizuoka/
-- -
お知らせ2024年06月18日(火)
土砂災害警戒レベルの更新について
熱海市に発表されていた「土砂災害警戒情報」は解除されました。
これに伴い、土砂災害警戒レベル4「避難指示」を解除し、土砂災害警戒レベル3「高齢者等避難」に切り替えます。
引き続き、土砂災害に十分ご注意ください。
熱海市危機管理課
TEL:0557-86-6443
-- -
お知らせ2024年06月18日(火)
【避難指示(警戒レベル4)を解除しました(6月18日午後7時30分時点)】
【避難指示(警戒レベル4)を解除しました(6月18日午後7時30分時点)】
三島市全地区の土砂災害警戒区域及び加茂54〜58番地、富士見台30番地に発令していた「避難指示(警戒レベル4)」を午後7時30分に解除しました。
※開設していた指定避難所も同時刻をもって閉鎖しました。
問合せ 三島市危機管理課 055-983...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。