表示形式
表示切替
検索別に表示
カテゴリ別に表示
業種別に表示
「政府機関・公共施設 」を表示中
-
- プレスリリース / 政府機関・公共施設
- 2025年02月04日(火)
「柏屋のひなまつり」を開催します
主旨・目的
女の子の健やかな成長と健康を願うひなまつりを江戸時代の旅籠の雰囲気が残る岡部宿大旅籠柏屋で開催します。全国的にも珍しい等身大のひな人形と共に春の訪れを感じるイベントです。
特徴・セールスポイント等
・藤枝市内でひな人形を製作していた二代目好光による、全国的にも珍しい日本最大級の「等身大のひな人形」をはじめ、京都御所をかたどった江戸時代の「御殿飾り」(市指定有形文化財)などを同時に展示します。
・2月23日には「ひなまつりスペシャルデー」と題し、ダンスステージやマルシェなどを開催します。3月8日には抹茶とお菓子を野点でいただく「ひな祭り茶会」と「雅楽の演奏」、「おひな様着付け体験」を開催します。
内容
日 時:2月6日(木)~4月6日(日)午前9時~午後5時
会 場:岡部宿大旅籠柏屋・内野本陣史跡広場(藤枝市岡部町岡部817番地)
入場料:大人300円、中学生以下は無料。イベントは一部無料。
内 容: 日本最大級を誇る等身大のひな人形や京都御所の様子を表現した藤枝市指定文化財
の「御殿飾」のほか様々な雛飾りの展示。
①ひなまつりスペシャルデー
日時:2月23日(祝)午前10時~午後2時(雨天中止)
内容:子どもたちによるダンスパフォーマンス、マルシェ「パンとスープと」
似顔絵・ウフフの似顔絵コーナー(先着20人・一家族2人まで)
②ひなあられプレゼント
日時:3月2日(日) 午前9時~無くなり次第終了(先着100人)
内容:入館した小学生以下のお子様(先着100人)にひなあられをプレゼント
③ひな祭り茶会、雅楽の演奏、おひな様体験
日時:3月8日(土)午前9時30分~午後2時30分
※③の詳しい内容については、後日プレスリリースします。 -
- プレスリリース / 政府機関・公共施設
- 2025年01月22日(水)
14年ぶりの復活!白子の天狗行列をします
主旨・目的
かつて白子名店街で開催されていた「白子天狗まつり」の名物企画・天狗行列が、商店街への誘客回遊や魅力発信を目的として、14年ぶりに復活します。お面と衣装で天狗に扮し、まちを練り歩く参加者を一般公募します。
特徴・セールスポイント等
・「白子天狗まつり」の名物企画、「天狗行列」が14年ぶりに復活します。
・令和3年度から開催している藤枝宿周辺商店街を舞台とした新しいまちづくりイベント「藤枝ノ演劇祭」を通じて、商店街と交流を重ね、本イベントの企画に至った。
・3月1日・2日に開催される「藤枝ノ演劇祭4」のプレ企画として実施します。
・火伏せの神(天狗)「秋葉山三尺坊」を祀り、「火伏せの舞」を奉納します。
内容
日時:2月15日(土)午後1時~3時 (※雨天時は2月16日(日)に順延)
内容:天狗の行列が商店街と蓮華寺池公園を練り歩き、地域の安全安心と演劇祭の成功を祈願します。
会場:白子会館(藤枝市本町2丁目2−25)~商店街~蓮華寺池公園
主催:藤枝宿世代をつなぐ商店街づくり実行委員会
【天狗行列参加者一般公募概要】
(1)対象 ・中学生以上の方・性別不問
・約2.5kmのコースを歩く体力のある方
・以下のいずれか1日に練り歩き事前練習に参加いただける方
【事前練習日】①1/25(土)、②2/8(土)、
③2/15(土)or 2/16(日)※③はイベント当日早く集合し練習
(2)申込:専用フォーム(https://forms.gle/wisRZknC3EUKr8am9)から
藤枝宿世代をつなぐ商店街づくり実行委員会へ
(3)参加費:1,500円
(4)定員:77人(申込順)
- 1/1
- 1
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 伊豆半島最大の動物たちの楽園、伊豆アニマルキングダム。
-
開放的でワイルド感満載の園内はまさに、360°into the Wild!! さあ、キミもドキドキ・ワクワク体験の旅に出かけよう!!
(0557) 95-3535伊豆アニマルキングダム
-
- 東海道広重美術館は、江戸時代の浮世絵師・歌川広重(1797-1858)の名を冠し...
-
平成6年、東海道の宿場町「由比宿」の本陣跡地である、由比本陣公園内に開館した東海道広重美術館は、江戸時代の浮世絵師・歌川広重(1797-1858)の名を冠した、日本で最初の美術館です。収蔵品は、広重の代表的な東海道シリーズ『東海道五拾三次之内』(保永堂版東海道)、『東海道五十三次』(隷書東海道)、『東海道五十三次之内』(行書東海道)の他、晩年の傑作『名所江戸百景』など、風景版画の揃物の名品を中心に...
(054) 375-4454静岡市東海道広重美術館
-
- 当館は、1999年にオープンした約70点の貴重なコレクションが展示されている自動...
-
2階ホールで行われる定時実演にて、その音色をお楽しみください。屋上展望台は360°の壮大な浜名湖の景観を一望でき、毎時00分にはカリヨンの音色が鳴り響きます。1階には東海地方最大級のオルゴールショップがあり、さまざまなオルゴールを販売・手作り体験工房で自分だけのオリジナルオルゴールを作る事も出来ます。美しい景色と共に古の楽器の音色をお楽しみ下さい。
(053) 487-2121浜名湖オルゴールミュージアム
-
- 甲斐駒ケ岳や富士山を望む、風光明媚な八ヶ岳南麓に設立した、アフリカンアートミュー...
-
アフリカの造形、美術は思いもよらないデフォルメ、フォルム、表現力、質感など理屈ではなく観る者の心に直接、訴えかけてくる力があり、たちまち虜になってしまう魅力があります。それは、数百年の間に淘汰された、民族の根源的な形、表現であり、何よりも生きるための願いがこもった魂の造形だからです。これは、精神的な創作の原点であり、20世紀の芸術家たちだけではなく、現代の私たちが観ても、心打たれるのではないでしょ...
(0551) 45-8111一般財団法人アフリカンアートミュージアム